この記事は、『Tableau Knowledge Advent Calendar 2018』の第7回の記事です。
今日のテーマは『カレンダーチャートの作成方法』です。
カレンダーチャート
カレンダーチャートとは、日付をカレンダー形式で並べたチャートのことです。
Tableau Knowledge Advent Calendar 2018でも以下のようなカレンダーチャートを利用しています。

では、早速作っていきましょう。
カレンダーチャートの作成方法
1.大枠を作る
まず、以下のように要素を配置し、カレンダーの大枠を作ります。
列:年(日付)、曜日(日付)
行:曜日(日付)

2.フィルタを設定する
フィルタへ以下2項目を配置し、任意の月を表示させます。
・年(日付)
・月(日付)

3.日付を表示させる
マークカードのテキストへ『日(日付)』を配置し、テキストの配置を中央へ変更します。
これでもう使えるレベルになりましたね。

4.見た目を整える
あとは、不要なヘッダーなどを非表示にして、、

少し整えると、キレイなカレンダーチャートの出来上がりです!

以上、カレンダーチャートの作成方法でした。